朝から穏やかな晴天です。
今年のクリスマスはいつになく暖かで、
辺りに雪の気配もなく、
珍しいですね。
それでも、これを「温暖化」とかと結び付けるのも違うという見方もあるようで、
確かに過去にもこの辺りでは年内、雪が無かったことも有ったような、、
無かったことも有ったような・・・ (・・?
ということで、「今年は暖かいね~」
などと話しながら、昨夜のイブは
友人と3人で、軽く飲みに行ってきました。
もう、この齢(アラ環)になりますと、
イブとか関係ないんですね。
3世代で暮らしている方なんかですと、
お孫さん達とイブを過ごすこともあると思うんですけど。
私の数少ない友人なんかも、関係ないようです。
昨夜訪れた、一杯飲み屋ですが、
いつものように、カウンターに六十代の爺さんが二人
店の中もクリスマスの飾りをしてあるのですが、
言われないと、気づかない、、私。
たまに、テレビでクリスマスを伝える場面になると、
ああ、、今日は、イブか。
くらいで、、 (;一_一)
そのうち、「ガラッ」と入口の戸が開くと
でかい声で
「メリークリスマス!」
と、四十代のオジサンがふたり
カウンターでしばらく楽しそうに飲んでいましたが、
だんだん、オトナシクなってきて、、
入場するときのテンションが高かったこともあって、
なんか、さみしいですよね~
家で誰かとケーキ食べないのかね~
と、、こちらも思われてるのかもね (/_;)
昨夜は生ビール1杯、水割り2杯
キムチ鍋、てんぷら、ビーフン、
クジラの刺身、炙りサバ、
貝の刺身、肉じゃが、
最後に、鍋にうどんをいれて、
最後の最後に、なんと、「菊芋の漬物」
を出してくれました。
菊芋は糖尿病の血糖値対策に良いといわれているようですね。
というわけで、イブの飲み会は「菊芋」で
〆ました。(^O^)/
友人の少ない私は
これが今年最後の飲み会になります。
別にさみしくないですよ・・ (ToT)/~~~