朝、車に乗り込み、
外気温を見ると、、
-11° (・・?
寒いわけだ、、と、
実家に着いて、
キッチンを見ると、、
排水が凍って、水が流れない・・・
まあ、年中行事・・
冬の儀式のようなものなんですが、、
とにかく寒さで、いろんな事が起きますね。
設備屋さんに電話しましたが、
やはり、今日は何件もあるそうですね・・・
(また出費が~)
昨日は昼食にナポリタンを食べるという、、
糖質制限には、あってはならない、
背信行為?をしてしまったんですが、、
スーパー糖質制限ではありませんから、
たまにはいいでしょう・・・(;一_一)
昨日、昼食が背信行為だったので、(^_-)
夕食は
低糖質のオンパレードの食事でした。
湯豆腐の鍋の影に・・・
蟹のお寿司のパックの様なものが、、
しかし、これは私の口には
一個も入りませんでした。(T_T)
まあ、仕方なし、、
しかし、右下の器、、
キャベツと豚肉の煮物なんですが、
ラップを敷いてあるんです。
「何で?」と聞くと、
「器が汚れるから!」
は?
(゜o゜)
・・・・・
私には意味がわかりませんが、、
それ以上、聞きませんでした (゜o゜)
蟹のお寿司、、目の前で
旨そうに食べるし・・全部
器にラップだし、、
私、、
熟年離婚を考えてます。
(ToT)/~~~