春になりましたから、
お祭りロスになる暇もなく、
今度はお花見の時期になりました。
標高が高いですから、
まだまだ、桜はこれからです。
梅の花もぼちぼちか?
月に2度ほど行く、
車で1時間ほどの温泉の近くに、
「伊那梅園」とかがあって、
むか~し、昔、その昔に、
彼女と行ったことがあったと思うのですが、
そりゃあまあ、
40年以上前なら
忘れるわな~
誰と行ったかも忘れてるんだもの、
下手な事は言えない、
いい歳をした60過ぎの爺さんが、
くだらねえことで、
オロオロするのも、
みっともない。
齢を取ったら、落ち着きという雰囲気が
大事だ!
と思う。 ( 一一)
で、そんなことは
どうでもいいんですが、
・・・
「お祭りは最終日、
混雑するから、花見に行こう」
・・・
「近いのに、
一度も行ったことねえから」
・・・
と、混雑を避け、
梅の花を見に行きました。
がぁ、、
見ごろを外すと、
こういうことになります
まだ、咲いてねえ・・
入場料500円・・・
「2分咲きくらいですか?」
「すみませんねえ~」
よく考えれば、外から何となく見えてたんだけどね・・
まあ、これから咲くっていうのが、
いいんだよな~
( ;∀;)
いいじゃないか、
タケノコだって、
・・・
やけくそで、
一番高いところに
上ってやったが、
怖ぇ~
咲いてねえ~
二人で1000円~
(;O;)
トイレ借りて、
帰りました。
(;_;)/~~~