今年の夏は特別に暑いのでしょうか。
昨年はどうだったのか?、全く覚えていません・・・・・
血糖値が高くなると認知にも影響があると先日テレビでもやっていました。
自分に甘くなりがちな血糖値対策ですが、出来ることはしなければいけませんね。
しかし、なるべくストレスフリーでいくことも血糖値対策です。
今まで、お酒好きであることは書いてきましたが、実は私は甘党なんです。
特に、和菓子類にはメロメロで、10年前までは10時のおやつに「黒糖まんじゅう」、3時のおやつに「うぐいす餅」という感じで、、一度に1個づつでしたが、美味しくいただいていました。
そして、ビールには合いませんが、ウィスキー、ワイン、日本酒のおつまみに最高なんです。
しかし、高血糖になってからは、気を使っていますので、今は ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これはいいです。
100g中の糖質が5.5gですよ。
通常は10倍くらいはあると思います。
で、味はというと、美味しいんですよ。
まったく違和感なく、美味しいです。
私は「ひとかけら」で充分ですから、ほとんど糖質無し状態だと思いますよ。
ただし、高い!! 400グラムのこの袋で
2310円也・・・・
それでも私のストレスフリー食生活の大きな味方になってくれております。
あとあとの財布がストレスですが・・・・