朝には雨も上がりました。
涼しく、過ごしやすい一日になればいいな、
などと思います。
伊勢志摩サミットの最終日になりました。
どうでしょうか・・・
無事に、
そして、順調に終われば良いですね。
そして、オバマ大統領が、
広島ですね。
それにしても、舛添さん、
(今、変換が大変でした)
いろいろお金絡みの問題が出てきますね、
先日の2回目の会見では、
ビックリしましたわ。
いろんな意味で、
上半期の流行語は決まりですね。
「第三者の厳しい・・・」
母をデイサービスに送り出し、
コンビニでおやつとコーヒーを買い、
実家に戻りました。
本当は自宅に帰って、
やりたいことがあったのですが、、
自宅に帰ると、奥にお昼をつくってもらうので、
ほんの少しだけ、遠慮があります。
それでも、今日は帰った方が
都合がよかったのですが、
奥が、
「え?帰ってくるの?・・・」
「・・・あ、いいよ、わかった」
この、・・・の部分が、
妙に、
「帰ってくるな~帰ってくるな~」
と、小さい声で言われているような、、
で、
「何か、人を呼ぶとか、、ある?」
と聞くと、
「ちょっと、そうしようかと、、
思ったけど、、別にいいよ」
まあね、向こうとしても、
昨日、一昨日と、
昼食に外食に連れて行きましたから、
今日は自宅で昼食つくったほうがいいと
思ってはいるんでしょうが、、
そう言われてしまえば、
私だって、家に帰れませんわ、、
優しいですから、、
私としても、自分が家に帰って、
奥に昼食をつくらせて、
さらに、友人を家に呼び難くするよりは、
実家で、ひとり淋しく、
コンビニ食、つついていた方が、
気が楽ですよ、、
どう思います?
・・・
第三者の厳しい目で見て、、