しばらく無かったのですが、また台風が発生したようです。
勢力はそんなに強くならないようですが、本州直撃の進路ですので、要注意ですね。
昨日の日曜日は久しぶりに温泉に行きました。
休日に温泉に行くと、ゆっくり過ごすので昼食は温泉施設のレストランでいただきます。
外食になるので、つい糖質を摂りすぎることになるので要注意です。
よくよく考えて、メニューと照らし合わせて注文しました。
あと、唐揚げもあったんですが、腹八分を考えてやめときました。
実は、冷や奴はもう一つ食べてます。
トンカツの糖質量はパン粉、小麦粉で1人前13g程度だと思います。
木綿豆腐は量的に1.5gほどで、その他1.5g(そんなにないか)。
糖質合計16gです。
3mg×16g=48mgの糖質UPでした。(超セーフ)
以前は必ず定食とか蕎麦・うどん・パスタなど加減しながら食べていたのですが、最近は単品物を注文するようにしています。
ただ、単品メニューのある飲食店に限られますね。
ああ、ごはんをシッカリ食べてみたい~
本当はしっかりストレスになってるんですかね。((+_+))