秋晴れが続きますね。
「利休になりました」って、、
ただ、”お茶会でお茶をいただきました”、だけですけどね。 ^^;
昨日の投稿のつづきですが、、
国宝松本城で行われたイベント中の一つ「合同茶会」に行ってきました。
忍者もいました(笑)
庭園内に5つの流派、が屋外で催す”野点(のだて)”というものをしていました。
4つの流派のお茶をいただきましたが、ある流派に入ったところ、、「お正客お願い出来ます?」と
妻が言われ、辞退していたのですが、「野点ですから、気にせずお願いします。」と、言われ、
((私にはなんのことか解からなかったのですが・・・笑))
結局二人で前に座らされました。
(後ろの方々は俺のやり方を見て、参考にするんだろうな~)
(変なことしてやろうかな~へへへ) などと、思いながら、、、
思っただけですけどね。(本当)
横目で妻を見て真似をしながら、いい加減な作法でやってました。(笑)
お茶を飲む前に、必ず和菓子が出され、食べるのですが、
殆どの和菓子は100g中、50g前後が糖質になっているようです。
今回4か所ですから、
こんなものや
こんなものや
こんなものや
こんなもの
それにこんなもの
と、これは私のウィスキーのおつまみでした。(わざとらし~)(;一_一)
和菓子は普通より小さいので、量的にもたいしたことはないですが、
4か所で全部食べたら少なくても糖質は50gくらいは行きそうですねえ。
勿論、意志の強い私は、一切食べませんでした。<^!^>
紙に包んで、持ち帰りました。
(後で妻が全部食べるそうです・・・プンプン!)
昨日は秋晴れの良い休日でした。