(-。-)y-゜゜゜
私はタバコはやりませんが・・・
まあ、こんな気分ですね。
朝方、靄がかかり寒かったです。
日中になったらこの青空が・・雲ひとつありません。
今朝は余裕で、朝食でした。
余裕で、朝の腹筋をやりましたから
筋肉つけなきゃいけないですからね。
朝食もいつもの豆腐と牛乳も飲みました。
牛乳は控えめ食品にもあるようにかなり糖質があります。
100g中、4.8gの糖質になっています。
しかし、以前「ためしてガッテン」か何かで、食事の前に牛乳を飲むと血糖値の上昇が緩やかになる。
また、これも「ガッテン」ですが、ウォーキング後、30分以内に牛乳を飲むと筋肉が付きやすく血糖値対策に良い。
と言うような内容をやっていました。
糖質が多く、それでいて、血糖値を緩やかにして、筋肉を付けやすくする。
痛し痒し?違うな
アクセル踏みながら、ブレーキをかける、、これでしょうか。
牛乳そんな存在です。(笑)
無調整豆乳であれば、糖質は牛乳の約半分です。
で、タンパク質は同じくらいなので、同じ糖質量でも、倍飲めます。(タンパク質を倍)
ただ、カルシウムが3分の1、、
牛乳に比べて、タンパク質の吸収が遅い、、、、どうするか(悩)
で、明日から無調整豆乳を運動前に飲む。(笑)
おお、これでどうでしょうか? ( ´∀`)
あれ?
今日は余裕で意志の強さを自慢 ((-。-)y-゜゜゜) しようと思っていたんですが。
牛乳のこと夢中で書いてたら
忘れちゃっていましたわ。 <(_ _)>