いつまでこの青空が続くんでしょう。
もうこのまま、来年の春までお願いしたいですね。(笑)
私の家の夕食は週末以外、いつも遅いです。
早くて午後8時30分、遅くて9時30分
え~?
そんなに遅かったんだあ、、と書いていて改めて思います。(@_@;)
昨日は夜9時頃、まずこれを 「はい、食べて」と
ゴトンッ、、、と置かれ。
ボリボリ、食べてると 「ホイッ」
いつもの主食かあ、、揚げだし豆腐焼きか、、
しかし、きゅうりポリポリで、主食はないだろう (-“-)
ホイッ
焼き魚かあ、変わり映えしねえなあ ← もちろん心の中です。(笑)
「ホイッ」
え?焼き豚?チャーシュー?
あんた、ビールのつまみじゃねえんだから、、、しかも明日まで禁酒中なのに
↑ (もちろん、心の中です。)
「ホイッ」
えー??? まだあんの? こんな遅い時間に??
ウインナー、唐揚げ、豆腐ハンバーグみたいなの、、
いや、こんな出し方されても、遅い時間にどれだけ食べればいいのよ (;一_一)
遅くまで、「お仕事大変」はわかるけど、、 ← 勿論、心の叫びです。
重要: 読んでくださってる方は、「だったらお前が夕食つくればいいじゃないか!」と思われると思いますし、その通りだと思います。
でも、女性の方で、キッチンで旦那(もしくは他の方)に色々されたくない、という方がいらっしゃいませんか?
私の処の「北の方」がそうなんですよ。(T_T)
「北の方」様!
昨夜の夕食もありがとうございました。
糖質もバッチリ考えてくれて、感謝しています。
でも、出来れば ”一人盛り” にしてくれませんか?
何度も言っているんですけど、ダメでしょうか?
ダメでしょうか?