
2年半か・・・
ジャヌビア錠50mgを毎朝食後1錠。
血糖値は7前後なんだが、
食事は薬を飲んだことで、少し緩んでくる。
昨日は
しかし、コロナで外食も2か月に1度程度・・
なんとか7程度を維持してる。
加齢もあるので、今後心配なんだが、
2年半前よりは体重も5キロほど痩せた。
今年になって4キロは減ったので、
病気ではないかと
心配している。
少し前の強烈な暑さはどこかへ
昨日も今日も朝は寒かった
先週の土曜日
久しぶりの検診に行ってきましたが
・・・
とにかく、一生懸命食べた期間で
もちろん運動もしましたが、
昨年ほどではなく
やはり、余裕程度の運動は
血糖値の上がりに負けたようです
HbA1c 7.2ですと
予想はしていたが
本当は少し期待していた
7はいかないんじゃないかと、、
7を超えると、
先生が、薬、薬と言い出す
まあ、今回は
「もう一度、様子みますか?」
で、済んだが
やはり生半可な運動では
糖質を消化できないのか?
薬を飲む時期に来てるのか
なんとか、次回7月1日までの
一か月ちょっと、、
6.8くらいに戻せないだろうか
必ず野菜は最初にタップリ食べてる
米は7分づきで麦ごはん
パンは天然酵母の全粒粉
まあ、外食はしっかりやっちゃってるけどね
というわけで、
結構、ピンチになってきました。
筋肉質にはなってきてるんだけどなあ
でもこんなとこばかり行って
こんなもんばっかり
食ってりゃあ
血糖値も上がるわね
なんとかしなきゃ
GWも終わり
今日は天気が良過ぎで
暑いです
GWはこれといって
遠出はしない予定でしたが、
それでも、少しは雰囲気を味わいたく
4日に温泉を兼ねて
近間の観光をしてきました
これは、信州小諸市の布引観音
確か、少し前にBSの
「三宅裕司のふるさと探訪」という番組で
やっていたのを見て、
運動にもなりますから
洞窟をくぐって
まあ、怖くてあまり下を覗けませんでしたが、、
牛にひかれて善光寺参り?の牛?
そのあと、訪ねた
小諸の温泉ですが
温泉より、食い気・・・
どうしても、写真撮る前に食べちゃうんだよな
運転手がいるので、、
当然ですね
どうしても、盗る前に飲んじゃうんだよな
糖質目安
ビール20g
コロッケ15g(小さいですから)
ハンバーグ10g
ごはん35g(残しました)
その他5g
合計85gですか?
・・・
で、サウナや露天風呂もあり
たっぷり浸かってきました
楽しい一日になりました
・・・
検診は5月20日・・・
(;^ω^)
この辺りは桜が満開?みたいです
昨日は、首都圏に所用に出かけましたが、
徐々に桜の様子が変わっていきました
桜はきれいなんですが、
少しさみしさも感じます
休日になると
午前中から温泉に行って
夕方まで、タップリ楽しむことが
多くなりました
奥と行ったときは
昼食でしっかり飲めますので、
ついつい、血糖値の事を忘れてしまいます
昨日は飲みませんでしたが、
帰りに温泉に寄ってきました
最近ハマっているのが、
昼食を食べた後、
デザート
これは美味しかった
ホイップクリームは糖質がわりと少なく
安心なので、
そのあたりを中心に
冷たい部分が美味しいのですがね
そのあたりは
半分は奥にとられました・・
自分は別に1コ、
食べてるのに
糖質の目安は
ホイップクリームで3g程ですか
アイスクリームが
半分盗られて、、12g
デザートで15gか・・・
・・・
いいんじゃないでしょうか?
問題はその前に何を食べたか?
担々麺・・・
ちょっと、気を抜きすぎか?
運動はしたのか?・・自分
気を抜いているうちに
5月の検診が近づいてきました
(;^ω^) マズイ