
一昨日、春の南信州1泊の旅に行ってきました
天気にも恵まれ、よい旅になりました
宿には午後2時ころには着き
遅い昼食、、と思いましたが
2時ですからね、
あまり重くすると
夕食が美味しくない
2時から、「一杯」にしました(笑)
嬉しくて、
写真を取り忘れましたが、
おつまみを2点と
ビールを
・・・
たっぷりで(笑)
その後、温泉もたっぷりで
夕食
嬉しくて写真撮り忘れました
(;´∀`)
どうしようもナシ
どうしたものか、その御膳は
炭水化物ばかりでしたね
もちろん、肉とか魚とか野菜もありましたが
先付けから始まって、何故か練り物や、餅菓子
米を使ったもの、甘いもの、煮つけも甘いもの
で、私的には不満でした
ので、ひたすら飲んでいました
糖質0のビールがあるわけでもなく
糖質まみれだったかもしれません
運動をすれば少しは良かったですけど
旅に来てまで、
オイッチニィ
をする気にもなれず、。
ちょっと、まずかったですね
明けて、昨日
帰りに本年の大河ドラマ、、ゆかりの地?
「亀」が10年いたという
そう、
・・
なんとか寺ですね
山の中ですからね、
いろいろ、山の主もお出でになるようです
しかも、学校に通っていなかった方のようです
不良かもしれませんので、
注意が必要のようです
訪れる方はご注意くださいね
(;_;)/~~~